Learn Japanese Online - JOI Teachers blog

Learn Japanese vocabulary, Kanji and phrases with this free blog with a YouTube video for audio learning, vocabulary lists and English Translation !
Every week, a professional Japanese teacher posts a new blog .

Previous blog archives from 2006 - mid-February 2014.

↓Click icon below for categories of this blog from late February 2014 to present.

  • Categories
    Categories Displays a list of categories from this blog.
Subscribe to this list via RSS Blog posts tagged in Japanese culture
皮をむく?むかない?To peel, or not to peel? By MURAYAMA Yuki 日本では、果物がおいしい季節に なりました。みなさんは ぶどうを食べるとき、皮をむきますか?日本のぶどうは 皮が厚いので、皮をむいて食べます。巨峰(きょほう)のような 大きいぶどうは、手も汚れるし、面倒です。人前で食べるとき、とても困ります。 桃も とてもおいしいですが、皮は厚くて苦いので、皮をむいて食べなければなりません。面倒くさがり屋の私は、だれかに 皮をむいてほしいと思います。りんごは、皮をむいたり むかなかったりします。「うさぎ」にすることも あります。 一方、きゅうりは 大抵、皮をむかないで食べます。日本の きゅうりの皮は 薄くて食べやすいし、サラダやお寿司を 彩ることができます。かぼちゃの皮も、むかないで料理することが多いです。かぼちゃの皮は厚すぎて、簡単に ...
Last modified on Continue reading
夏の贈り物 お中元Ochugen : Summer gifts By TSURU Yoriko     日本では夏と冬に、日頃お世話になっている人への感謝の気持ちと健康を願う気持ちを表すために贈り物をする習慣があります。 夏の場合は「お中元」と呼ばれ、お中元を贈る時期は大体7月初めから7月中旬頃です。この時期になると多くの人々が全国の百貨店やスーパーマーケットに贈り物を買いに行きます。最近ではインターネットなどでも簡単にお中元で贈ることができるようになり、とても便利になりました。 本来、お中元は両親や親戚、仲人、恩師、習い事の先生、主治医、会社の上司など、目上の人に対して贈るのが一般的です。我が家では両親と親戚にしか送りませんが、最近では友人や取引先など、対等な立場の人に対して、「お互いに贈り合う」というケースも増えているようです。また、昔からの慣例に従わず...
Last modified on Continue reading
Tagged in: Japanese culture
ロボットRobots in Japan By IWAKI Naoko みなさんは「ドラえもん」を知っていますか?日本の有名な漫画のキャラクターで、ネコ型のロボットです。まるで人間のように何でもできる未来のロボットなのですが、そんなロボットが現実世界にも登場しようとしています。 このロボットは人間の命令を受けて仕事をするロボットではありません。いっしょにいる人を楽しませるためにいろいろな言葉をかけてくれたり、悲しい顔をしている人をなぐさめたり、自らの判断で周りの人間とコミュニケーションをとるロボットです。 この世界初の感情認識パーソナルロボットが今月から日本の携帯電話会社でスタッフとしてデビューするそうです。 来年2月には一般向けにも販売されるようです。ロボットが1家に1台という時代も遠くないかもしれませんね。  ★ソフトバンクのロボット http://www...
Last modified on Continue reading
Tagged in: Japanese culture
日本のお風呂Japanese baths By MITSUMOCHI Yoko     私はアメリカに暮らし始めてまだ日が浅く、日々、日本との暮らしや文化の違いを学んでいます。アメリカの良さは、本当にたくさんあります!人々のおおらかさと明るさ、家族との時間を大切にするライフスタイル、広々とした住居や町並み、おいしい各国の郷土料理店・・・。それでも、どうしても恋しい日本の文化があります。それは日本のお風呂です。 日本にいたときは毎日、深い浴槽にお湯をたっぷりと張って、肩までしっかりお湯に浸かっていました。お風呂は、一日の終わりに、「今日は色々あったな~」とか、「明日はこうしよう!」とか、リラックスしながら一人で考えごとをする時間でした。 アメリカの住居の多くは、タンク式のため、お湯の量が限られています。日本のように、ためたお湯をもう一度温めるシステムもあり...
Last modified on Continue reading
キャラ弁Kyaraben By KITANO Megumi     みなさんは、キャラ弁を知っていますか。キャラ弁とは、お弁当の中身を、アニメや漫画等のキャラクターに見えるようにデコレーションしているお弁当の事です。 もともとは、子どもが嫌いな食べ物を食べさせるために、工夫されたのが始まりのようですが、最近では、レシピ本が売られたり、キャラ弁を作るための道具が売られたり、コンテストが開かれたり、どんどん進化しているようです。 私の姪が幼稚園に通っているのですが、幼稚園にお弁当を持っていく日は、姉もキャラ弁を作って持たせているようです。私が子どもの時は、もっとシンプルなお弁当だった気がします。私も一度は作ってみたい気がしますが、大変そうなので、毎回は作りたくないです。 みなさんも興味があれば、インターネットや、Youtubeを参考にして、作ってみてく...
Last modified on Continue reading