Blogs edited and submitted by Chiho Kamioka
JOI Support staff and manager.
Tofu special day in Japan
Exploring Washoku Cuisine and the Wonders of Tofu
Learn about Washoku Japanese cuisine and especially Tofu. Study new vocabulary and Kanji.
Have you ever wondered why the Japanese live longer and healthier lives? The answer might just lie in their love affair with tofu. In this Japanese lesson blog by Yamamoto sensei you will also learn the etymology of the Kanji!
豆腐の日
Tofu special day in Japan
By YAMAMOTO Hiroshi
今週は「豆腐の日」を紹介します。
「豆腐の日」とは、もっと皆に豆腐を食べてもらいたいと思い、豆腐を作っている人たちが決めた記念日です。10月2日です。 なぜこの日になったかと言うと、10と2は、「とう(10)ふ(2)」と読むことができるからです。これを語呂合わせと言います。
皆さんは豆腐を食べたことはありますか。 豆腐は大豆を原料とした健康食品で、おいしくて、安く、栄養もあります。 日本では昔から、日常的にいろいろな料理でよく食べられてきました。 和食だけでなく、中華料理やスイーツでも使われています。
ところで、豆腐は「豆が腐る」と書きます。 腐っていないのになぜ、腐ると書くのでしょうか。 それは、豆腐は元々中国から日本へ入って来た言葉で、昔の中国語で「腐」の字が「柔らかい」と言う意味があったからです。
皆さんも、豆腐料理食べてみてください。
To listen to this blog, please watch our Youtube video.
豆腐(とうふ)の日(ひ)
今週(こんしゅう)は「豆腐(とうふ)の日(ひ)」を紹介(しょうかい)します。
「豆腐(とうふ)の日」とは、もっと皆(みんな)に豆腐(とうふ)を食(た)べてもらいたいと思(おも)い、豆腐(とうふ)を作(つく)っている人(ひと)たちが決(き)めた記念日(きねんび)です。10月(がつ)2日(ふつか)です。 なぜこの日(ひ)になったかと言(い)うと、10と2は、「とう(10)ふ(2)」と読(よ)むことができるからです。これを語呂合(ごろあ)わせと言(い)います。
皆さんは豆腐(とうふ)を食(た)べたことはありますか。 豆腐(とうふ)は大豆(だいず)を原料(げんりょう)とした健康食品(けんこうしょくひん)で、おいしくて、安(やす)く、栄養(えいよう)もあります。 日本(にほん)では昔(むかし)から、日常的(にちじょうてき)にいろいろな料理(りょうり)でよく食(た)べられてきました。 和食(わしょく)だけでなく、中華料理(ちゅうかりょうり)やスイーツでも使(つか)われています。
ところで、豆腐(とうふ)は「豆(まめ)が腐(くさ)る」と書(か)きます。 腐(くさ)っていないのになぜ、腐(くさ)ると書(か)くのでしょうか。 それは、豆腐(とうふ)は元々(もともと)中国(ちゅうごく)から日本(にほん)へ入(はい)って来(き)た言葉(ことば)で、昔(むかし)の中国語(ちゅうごくご)で「腐」の字(じ)が「柔(やわ)らかい」と言(い)う意味(いみ)があったからです。
皆さんも、豆腐(とうふ)料理(りょうり)食(た)べてみてください。
Tofu special day in Japan
This week we introduce Tofu Day.
Tofu Day is a day set aside by tofu producers to encourage everyone to eat more tofu, on 2 October. The reason for this date is that 10 and 2 can be read as To (10) and Fu (2). This is called a pun on the word (or goro awase)
Have you ever eaten tofu? Tofu is a health food made from soya beans and is tasty, cheap and nutritious. It has been commonly eaten in Japan for centuries in a variety of everyday dishes. It is used not only in Japanese cuisine, but also in Chinese cooking and sweets.
The Kanji for Tofu, by the way, is written 'the bean goes rotten'. Why is it written as 'tofu goes rotten' when it is not rotten? The reason is that tofu originally came to Japan from China, where the character for 'rot' in the old Chinese language meant 'soft'.
You should also try some tofu dishes.
記念日(きねんび) memorial day
語呂合(ごろあ)わせ play on words
腐(くさ)る to rot
I started teaching Japanese to technical intern trainees and internship students, and since 2019, online Japanese instructor at JOI.
My main focus is on Business Japanese and JLPT grammar (N1,N2.N3) in particular. I am also available for short-term private lessons to improve your business Japanese skills before joining a company, taking an assignment, or changing jobs on your requested schedule.
I worked for a major machine manufacturer for about 40 years. During that time, I was assigned to various departments such as factories, trading, R&D, sales, general affairs, accounting, and auditing. With these experiences, I believe I can provide you with practical assistance in various situations when you are doing business in Japanese.