クラススケジュール
*表に記載している時間は、日本時間です。ご自分のタイムゾーンでご確認ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
7:00 |
山本 ビジネスB |
||||||
10:00 |
石橋 ビジネスA |
||||||
12:00 |
山本 ビジネスB |
||||||
13:00 |
山本 ビジネスB |
||||||
20:00 |
山本 ビジネスB |
山本 ビジネスB |
山本 ビジネスB |
ビジネス日本語A
ビジネス日本語Aは、CEFRのB1~C1レベルの日本語力の習得を目標としているクラスです。
項目 | 内容 |
ビジネスマナー | 挨拶、他社訪問、言葉づかい、商習慣などを確認し、場面に即した会話形式で練習します。 |
電話応対 | 応対の流れを確認し、電話応対で使われるフレーズを練習します。その後、かける側と受ける側にわかれてロールプレイを行います。 |
ビジネス会話 | 商談における交渉や上司への報告、同僚とのコミュニケーションなどで役立つ会話を学び、会話練習とロールプレイを行います。 |
敬語 |
会話形式で敬語のポイントを確認し、練習していきます。ビジネス会話で敬語がどのような場面でどのように使われるのかを学び、会話やロールプレイで実践練習します。 |
ビジネス日本語B
ビジネス日本語Bは、CEFRのB2、C1レベルの日本語力の習得を目標としているクラスです。
レッスンは一定の回数でテーマ全体を完結します。完結したら、もう一度第1回より繰り返します。
No | クラス | 内容 | 回数 |
1 | ビジネス日本語 基礎 CEFR B2 |
敬語の基礎知識、社内用・社外用(お客様・取引先宛)メールの書き方の基礎知識、電話のかけ方・受け方の基礎知識を学びます。 | 19回 |
2 | ビジネス敬語の使い方 CEFR C1 |
ビジネスの色々な場面での敬語の使い方を練習します。例えば、お客様や取引先へのアポイントやお詫びのし方、上司への報告のし方など。なお、このレッスンではチャットへの日本語入力ができる必要があります。 | 23回 |
3 | ビジネス文章の書き方 CEFR B2 |
ビジネス文書を書く時に大切なこと、色々な書き方・言葉の使い方の規則を学びます。さらに読みやすく・見やすく書く技術も身につけます。この内容はビジネス以外の日本語文書の書き方にも役立ちます。 | 19回 |
各レッスンテーマに合わせて、以下の資料をレッスン終了後に都度お送りいたします。
No | ビジネス日本語基礎 資料名 |
1 | 敬語の一般表現 10 |
2 | 敬語の特定表現 30 |
3 | 改まった言い方(名詞、形容詞、副詞) 98 |
4 | 改まった言い方(動詞) 49 |
5 | ビジネス電話でよく使う表現(6場面) 65 |
No | ビジネス文書の書き方 資料名 |
1 | ビジネス文書でよく使う接続詞 7 |
2 | 呼応(agreement; concord)表現 23 |
3 | ビジネス文書でよく使う書き言葉 147 |
4 | 前後につく特定の意味を表す語 14 |
5 | 不、非、無のつく言葉 43 |
6 | 格助詞(case-marking particle) 9 |
7 | ビジネス文書でよく使う表現 14 |
8 | ビジネス文書でよく使う言葉 163 |
9 | 発音は同じだが意味が異なる語 37 |
1.ビジネス日本語 基礎 (19回) CEFR B2 担当講師:山本浩 |
|||
項目 | No. | 内容 | |
敬語基礎 | 1 | 敬語の分類(ぶんるい)、一般(いっぱん)表現、特定(とくてい)表現 | |
敬語基礎 | 2 | 接頭語(せっとうご) 「お」と「ご」 | |
敬語基礎 | 3 | 改(あらた)まった言い方Ⅰ(名詞・形容詞、副詞(ふくし)) | |
敬語基礎 | 4 | 改(あらた)まった言い方Ⅱ(動詞(どうし)) | |
敬語基礎 | 5 | 会話スタイルⅠ(です・ます/敬語/カジュアル) | |
敬語基礎 | 6 | 会話スタイルⅡ(です・ます/敬語/カジュアル) | |
社内メール | 7 | 社内メール作成の注意点 | |
社内メール | 8 | 基本構成(きほんこうせい) | |
社外メール | 9 | 社外メール作成の注意点、構成(こうせい) 件名(けんめい)・宛名(あてな) |
|
社外メール | 10 | 挨拶(あいさつ)、名乗り、書き出し(A:前に一言) | |
社外メール | 11 | 書き出し(B:用件(ようけん)) | |
社外メール | 12 | 本文・結(むす)び | |
社外メール | 13 | 定型(ていけい)書式 | |
電話 | 14 | 標準通話(ひょうじゅんつうわ)Ⅰ | |
電話 | 15 | 標準通話Ⅱ | |
電話 | 16 | 指名(しめい)した人と話せない場合Ⅰ | |
電話 | 17 | 指名した人と話せない場合Ⅱ | |
電話 | 18 | 用件(ようけん)に対応(たいおう) | |
電話 | 19 | トラブルに対応(たいおう) |
2.ビジネス敬語の使い方 (23回) CEFR C1 担当講師:山本浩 |
|||
項目 | No. | 内容 | |
社外メール(行為) | 1 | 面会(めんかい)・会議の約束(やくそく)をする | |
社外メール(行為) | 2 | 提案(ていあん)する、申し出る | |
社外メール(行為) | 3 | 相手の考えを確かめる | |
社外メール(行為) | 4 | 予定を変更(へんこう)する | |
社外メール(行為) | 5 | 相手先(さき)を訪れる | |
社外メール(行為) | 6 | 相手の訪問(ほうもん)を受ける | |
社外メール(行為) | 7 | 相手を招(まね)く | |
社外メール(行為) | 8 | 連絡する | |
社外メール(行為) | 9 | 問い合わせる | |
社外メール(行為) | 10 | お願いする | |
社外メール(行為) | 11 | 申し出を断(ことわ)る | |
社外メール(行為) | 12 | 迷惑(めいわく)をかけて謝(あやま)る | |
社外メール(行為) | 13 | 感謝(かんしゃ)の気持ちを伝える | |
社外メール(行為) | 14 | お祝(いわ)いの気持ちを伝える | |
社外メール(行為) | 15 | 大切な行事の予約をする | |
社外メール(挨拶) | 16 | 人事異動(じんじいどう)の挨拶:出会い | |
社外メール(挨拶) | 17 | 人事異動の挨拶:お別れ | |
社外メール(挨拶) | 18 | 1年末・年始、季節(きせつ)の挨拶 | |
社外メール(挨拶) | 19 | メールの最後のまとめの言葉 | |
社外メール(定型書式) | 20 | 書き出し定型書式 | |
社内メール | 21 | 報告(ほうこく)する | |
社内メール | 22 | 連絡(れんらく)する | |
社内メール | 23 | 相談(そうだん)する |
3.ビジネス文書の書き方 (19回)CEFR B2 担当講師:山本浩 |
|||
項目 | No. | 内容 | |
特徴(とくちょう) | 1 | ビジネス文書の特徴 | |
要点 | 2 | ビジネス文書の構成 | |
要点 | 3 | 短く書く | |
要点 | 4 | 正しく書く | |
要点 | 5 | 誤解(ごかい)されないように書く | |
要点 | 6 | 見やすく書く | |
表現の規則 | 7 | 文字を正しく使うⅠ(漢字・ひらがな・カタカナ) | |
表現の規則 | 8 | 文字を正しく使うⅡ(数字・符号・句読点) | |
実践力を高める | 9 | 文体(ぶんたい)を統一(とういつ) | |
実践力を高める | 10 | 体言止(たいげんど)めⅠ (助詞(じょし)・動詞の処理(しょり)) | |
実践力を高める | 11 | 体言止めⅡ (形容詞(けいようし)の処理、特定(とくてい)の意味を表す語) | |
実践力を高める | 12 | 表現を統一、重複(じゅゆうふく)を避(さ)ける。 | |
実践力を高める | 13 | 適切(てきせつ)な接続(せつぞく)の言葉 | |
実践力を高める | 14 | 適切(てきせつ)な助詞 「格助詞(かくじょし)」 | |
実践力を高める | 15 | ビジネス文書でよく使う言葉 | |
実践力を高める | 16 | ビジネス文書でよく使う表現 | |
実践力を高める | 17 | 同音異義語(どうおんいぎご)Ⅰ | |
実践力を高める | 18 | 同音異義語(どうおんいぎご)Ⅱ | |
実践力を高める | 19 | ビジネス文書で間違(まちが)えやすい表現 (じ・ず/ぢ・づ、「は」と「が」) ビジネス文書で使わない方が良い表現 |
レッスンチケット購入
*JOIが初めての方
体験レッスン(2レッスン/900円)でお試しいただけます。
*ご継続される方
通常のフレックスチケットをご購入ください。
フレックスチケットで、ビジネス日本語クラスだけではなく、JOIのほかのレベルのクラスも自由に受講することができます。