奈良公園のシカたち The deer in Nara Park
By IMOTO Rie
先日、奈良公園に散歩に行ってきました。奈良公園に行くと、たくさんのシカが私達を迎えてくれます。奈良のシカは「神の使い」と言われ、大切に保護されています。2013年の調べでは、1393頭もいるそうです。
奈良公園の木々は、ちょっと変わった形をしています。どの木も、下のほうに枝や葉がなく、横にまっすぐな形をしています。これは、シカが枝や葉を食べてしまうためにできた形です。シカは外敵から身を守るため、遠くまで見通せるように、こういう食べ方をするのだそうです。
奈良公園から山のほうに入っていくと、若草山の山頂に出ます。シカたちは、木陰でゆっくり休んでいました。夏の暑い昼間にここまで来る人はいなくて、あたりはとても静かでした。こんな気持ちの良い場所で、シカたちと一緒...
Last modified on
Continue reading
Learn Japanese Online - JOI Teachers blog
Learn Japanese vocabulary, Kanji and phrases with this free blog with a YouTube video for audio learning, vocabulary lists and English Translation !
Every week, a professional Japanese teacher posts a new blog .
★
↓Click icon below for categories of this blog from late February 2014 to present.
Japanese travel
Japan has many wonderful travel destinations filled with Japanese culture and sights. This Japanese teachers' blog category introduces some of these.
- Subscribe via RSS
- 55 posts in this category
首里城公園 Shurijo Castle park
By IKEDA Maki
今日は私の家から近い、といっても歩いて30分ほどのところにある首里城公園をご紹介します。
首里城公園は、那覇市内が一望できる丘の上にあります。昔、沖縄に琉球王国があったころ、ここに首里城と呼ばれる城があり、琉球王国の国王とその家族が住み、政治を行っていました。
現在見ることができる城は、1992年に復元されたものです。戦国時代に建てられた日本の城とは違って、赤い柱に赤い壁、中国の建築文化を取り入れた独特の形をしています。
2000年には、この首里城跡とに沖縄本島各地に点在する琉球王国時代の城跡が世界遺産に登録されました。
公園の中では、週に4回、華やかな琉球舞踊を見ることもできます。公園は丘の上にあるので、坂道や階段を登ります。歩きやすい靴で来てくださいね。
&n...
Last modified on
Continue reading
Tagged in:
Japanese travel
阿寒湖(あかんこ)とマリモ Lake Akan and the Marimo Moss Balls
By ITAYA Sayuri
今日は私が住んでいる北海道にある湖の一つ、「阿寒湖」と「マリモ」を皆さんに紹介します。阿寒湖は北海道の東部、釧路市(くしろし)にあり、北海道で5番目に大きい湖です。周囲には雌阿寒岳(めあかんだけ)、雄阿寒岳(おあかんだけ)、阿寒富士(あかんふじ)、という活火山があり、もちろん温泉もあります。冬には凍ってしまうこの阿寒湖ですが、4月29日から遊覧船に乗ることができる観光シーズンが始まりました。
この阿寒湖で有名なのが天然記念物の「マリモ」です。マリモは緑色で、球状の「藻」の仲間。もともとは、細い糸のような形で湖底の岩や石についてくらしていますが、枝がちぎれてふわふわと水の中をただよいながら集まって毛の塊になり、さらに糸を...
Last modified on
Continue reading
東山公園 Higashi Yama Park
By MIZUNO Momoyo
私は名古屋市に住んでいます。名古屋市には東山公園という大きな公園があります。公園の中には動物園、植物園、遊園地があります。全部で東京ドーム60個分ぐらいの広さになります。
1930年頃、名古屋市は大きい動物園を作る計画を立てましたが、十分な予算がありませんでした。市長は東山の土地所有者に「無料で寄付してくれ」と頼んだそうです。驚いたことに、3人の地主は東山一帯を市に寄付しました。おかげで、東山公園は今では年間200万人以上が訪れる市民の憩いの場になっています。
広々とした園内で、私はあるときある展示物の前に1時間半も釘づけになってしまいました。それは「こども動物園」に展示してあった「鶏の卵」でした。ひなが殻を割って出てこようとしていたのです。長い時間今か今か...
Last modified on
Continue reading
天橋立 Amanohashidate
By ISHIBASHI Kaori
わたしは去年天橋立へ行きました。天橋立は京都の日本海側の宮津湾にあります。日本三景の一つです。幅は約20~170m、全長約3.6kmの砂浜で、約8000本もの松が茂っている珍しい地形で、その形が、天に架かる橋のように見えることから『天橋立』の名が付きました。
天橋立は、高いところから見ると、とてもきれいに島の形が見えます。そして、天橋立では『股のぞき』をすることが有名です。『股のぞき』とはこの写真のように、股の間から天橋立を見ることです。股のぞきで逆さにのぞく景色は、海と空が逆になり、まさに天に架かる浮き橋のようです。
みなさんも京都に行くときには、ぜひ天橋立まで足を延ばしてみてください。
■To listen to this blog, p...
Last modified on
Continue reading